試し読み

保育の友(2024年8月号)

2024年8月号特集  子どもの食生活の実態と食育の取り組み

ジャンル 職種・階層別区分  > 保育園、認定こども園
職種・階層別区分  > 教員
職種・階層別区分  > 学生
雑誌  > 保育の友
出版年月日 2024/07/08
雑誌コード 0803908
判型・ページ数 B5・76ページ
定価 740円(税込)
在庫 在庫あり

『保育の友』定期購読のご案内

保育所等においては、子どもが生活とあそびのなかで健全な食生活を実践できる力の基礎を培えるよう、「食育」を進めることが求められています。子どもたちの食生活の実態を正しく理解するとともに、自園の子どもの姿や育ちをとらえ、専門職の連携によって食育計画を策定し、それに基づいて実践することが重要です。本特集では、食を通じた子どもの育ち、食育に取り組む環境づくりなどについて、あらためて考えます。

┏┓
┗■総論 保育所等における食育の推進
    堤 ちはる  相模女子大学 特任教授
┏┓
┗■事例1 子どもの意欲・生きる力を育てる食育実践!
    片山 雄基  神戸市・幼保連携型認定こども園 はっとこども園 園長
┏┓
┗■事例2 食育そもそも論
    小嶋 泰輔  東京都・さくらしんまち保育園 園長
┏┓
┗■事例3 新鮮な野菜のおいしさを子どもたちにも伝えたい
    今西 沙代  岐阜県・足近保育園 管理栄養士

園ですすめる子どもの食、食育の実践Q&A

【連載】
◆エッセイ 介護から保育のケアを考える〈柏女霊峰〉
◆のびのび、いきいき、私の園(40) 保育士の一斉退職に第三者の目を〈菊地加奈子〉
◆教えて園医さん! Q&A (109) 夏の肌トラブル〈内海裕美〉
◆保育ジャーナル 拡大版(255) こども大綱~成育環境の確保と貧困と格差の解消~〈伊藤嘉余子〉 
◆みんなにシェア~私の成長エピソード~(4)  
◆いざというときに備えて うちの園ではこうしています(4)〈熊本県・空港保育園〉

【グラビア・カラー】
●元気っ子バンザイ2024〈東京都・としま みつばち保育園〉 
●おもちゃマスターが教える 手作りおもちゃで、保育を楽しく!51くるくるマグネット〈黒須和清〉
●わが園の「いただきます」 (63)〈宮崎県・なるたき保育園〉
●作業療法士と考える すくすく発達あそび(16)〈酒井康年〉

【私たちの指導計画】
子どもの興味や関心をとらえた環境構成と、じっくりあそび込むタイムマネジメント、友だちとのかかわりを支える援助がポイントです。子ども一人ひとりの健康状況の把握に努め、室温調整、水分補給、休息などをこまめに行っていくことも大切です。

2023年に創刊70周年を迎えた『保育の友』は、日々の保育実践に役立つ情報が満載の保育専門誌です。

― 毎日の保育が楽しくなる!保育実践に役立つ情報・ヒントが満載!

― 全国各地の特色ある指導計画は、多くの保育所・認定こども園等でご活用いただいています。

― 日々の業務に追われる毎日をお過ごしの保育者の皆さん、『保育の友』を通じて全国の仲間たちとつながりませんか?

【2024年度→→→注目の新連載】

▼ いざというときに備えて、うちの園ではこうしています

 防災・減災や、防犯、予防など「いざというときに備える」をテーマに、ちょっとした園の工夫や是非お勧めしたい取り組みなどを紹介するコーナーです。

▼ みんなにシェア~私の成長エピソード~

 読者の皆さまから寄せられた新人・新任時代なではの失敗談やエピソードなど、共感できたり、ほっこりできたりするお話をご紹介します。

≪このような方におすすめします≫

●新任保育者として、技術だけでなく、多くの保育実践を学びたい方

●ベテラン保育者として、全国津々浦々の保育実践を吸収し、自身の園の保育の質向上に努めたい方

●これからプロの保育者をめざそうとする学生で、今の保育実践を知りたい方

●現在、保育現場を離れているものの、今の保育の流れをおさえておきたいと思っている方

ご注文

740円(税込)

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加